八幡原飛行場業務日誌

(ごめんなさい)ログインしているはてなユーザーのみコメントを書くことができます

発掘した遺物 箱編 (54)

・発掘した遺物 箱編 (54)

HASEGAWA/FROG 1/72 BEAUFIGHTER NF1, F6C or TF10

f:id:ooasahi:20140124220702j:plain


ここ数日間、考え込んでいた

理由は、このボーファイターだ
いつのころからか、イギリス機が好きになった
中学校の三年とか高校一年くらいのころだと思う
原因は、モスキートだ
モスキートを作って、そして、モスキート関係の書籍を読んだ
特に、イギリスの夜間爆撃と、ドイツの夜間戦闘機の戦いだ
たぶん、プラモデルの飛行機を作る当時の少年なら、ドイツの夜間戦闘機のほうに
興味が行って、それを作り始めるだろう
ドイツの夜間戦闘機はとにかく興味を引くはずだ
ところが、私はイギリス機に興味を持ってしまった
夜間に正確に飛ぶための航法装置
レーダーと、ドイツのレーダーをかく乱するためのチャフの開発
モスキートのピンポイント爆撃  かの、ゲシュタポ本部爆撃とか
そして、モスキートを使ったパスファインダー
ランカスター、スターリング、ハリファックス
ダム爆破のための、大型特殊爆弾

興味をひかれた

そのため、イギリス機を作るため買い込み始めた

このボーファイターも、イギリス機を作り始めたばかりのころに作ったと思う

しかし、今回、これを見て「あれっ」と思った
しょせんは中学、高校時代の知識で、「われこそは、イギリス機の歩く辞書だ」
と、までは言わないまでも、自信はあったはずだが
ボーファイターのことを書こうとしたら、書けない........
なんてことだ

箱には NF1, F6C or TF10 と書いてあった
どういうことだ?
書き方が、MK.I などでもないし、モスキートで見慣れた書き方でもなさそうだ

f:id:ooasahi:20140124220721j:plain


で、組み立て説明には

NF1は、夜間戦闘機
F6Cは、戦闘爆撃機
TF10は、沿岸警備隊
と書いてあるが、今の資料だとどうなのだろう
調べてみた

Mk IF は7夜間戦闘機  これは正しそうだ
しかし
Mk VICは、雷撃機だ ロケット弾は搭載したのかなあ
TF Mk X 雷撃/戦闘機だ こいつは、ロケット弾を使った写真が存在するので、これは正しそうだ

ということで、ここ数日は、いまさらボーファイターについて勉強?していた

結局は、ボーファイターのことは、ほとんど知らなかったのだ

ただ、おかけで、ブリストル
ブレニムとボーフォートについても、いっしょに調べたので、いまさらだが
思い出した部分と、知らなかったこともわかって、よかったと思う

f:id:ooasahi:20140124220737j:plain


このキットのボーファイターは、NF1で作った
夜間戦闘機は、バトルオブブリテンの初期は、つや消し黒の塗装だったが
つや消しより、つや有りのほうが、夜間は目立ちにくいということで
そのあとは、つや有り黒塗装となった
これは、むずかしい
つやのある黒は、うまく塗装するのが難しい
その当時はサーフェイサーを使う知識もなく、仕上げをきれいにするという
技術も低く、結局つや有りの黒塗装は、下地処理のひどさを目立たせるだけとなった
自分の技量の足りなさを、思い知らされたキットとなった

f:id:ooasahi:20140124220752j:plain


これは、箱にある、1/72シリーズの一部で
これを見ながら、次はこれを作りたいなと思ったものだ
HASEGAWA/FROG は、入手しやすいイギリス機ということで、ありがたい存在だった




知的財産権に配慮して、解像度を悪くするか、小さい写真にしてあります。
 知的財産権所有者からの要求があれば、図や写真の掲載は中止いたします。
 図や写真の無断使用はお断りします。