八幡原飛行場業務日誌

(ごめんなさい)ログインしているはてなユーザーのみコメントを書くことができます

YOUNG88

40年くらい前に買ったエアブラシで
当時、入門用として売っていた
オリンポス社のヤング88というエアブラシは
30年以上使わずに放置されていた

ネットで見ると、けっこうひっかかる
ヤング88という名前は、あとにはヤング8という名前になったようで
どちらでも検索でひっかかる

今風に言うと「シングルアクション」で
押しボタンは、たんに押すだけで
調整は、うしろのつまみを回して、ニードルの出し入れをして
調整する

f:id:ooasahi:20150524195721j:plain


問題は、入門用の、当時としては、安いものだったのか
オリンポス社の製品としては、標準的というか
エアブラシが、エアー缶直結で使うようになっていて
エアーを出したりとめたりはエアブラシには無くて
エアー缶のピンを押したり戻したりということで
エアー調整をしている

f:id:ooasahi:20150524195736j:plain


そのため、これを単にネジ変換だけで、コンプレッサーに接続することは
できなくて、バルブとピンを持った、エアー缶のある構造のアダプターが
必要になる

すでにオリンポス社は、業務をやめていて、この接続アダプターは
購入することができない
ネットで見ると、同一の規格の(はずの)ものが存在して
それでもいけるという話だが...



それで、
30年以上昔の話だが
エアー缶が高くてねえ  ランニングコストがねえ

思ってたところに
友人が、いらなくなったので
コンプレッサーをあげるよ
ということで
もらったコンプレッサーを接続するために
エアー缶に、銅パイプをハンダ付けして
圧力用のゴムホースで接続して
むりやり使っていました

f:id:ooasahi:20150524195751j:plain


ただ、根性の無いコンプレッサーで
あちちになりやすくで、短時間しか使用できませんでした
エアー缶と併用しながら、「うがい」なんかに、エアー缶をむだづかい
することなしにできたので、よかったのですが


さて、今回、まともにコンプレッサーと接続しようとして
その銅パイプの先に、1/8インチの「たけのこ」と呼ばれるアダプターを
ホームセンターから買ってきて
ハンダ付けしてみました

f:id:ooasahi:20150524195806j:plain


こんな感じですね


でも
残念なことに、だめでした

なにがだめって
エアー缶のバルブが壊れていてというか、古くてダメになっていて
バルブからエアー漏れするので
ボタンを押さなくても、シューとエアーが出てくるので
まったく使い物になりません


ああ
でも、また中身のある、未使用のエアー缶があるので
そちらでいってみますか

とりあえず
つづく    です