八幡原飛行場業務日誌

(ごめんなさい)ログインしているはてなユーザーのみコメントを書くことができます

Revell 1/72 P-39Q (その4)

古いデカールの実験材料で作り始めたのだが
いろいろと気になって、こまかいことやりはじめてしまった
細いものは、金属にするというのは、あたりまえで
機首のQ型特有の突起部分がないので、作ったり
翼の前のエアインテークがまったく違うので、少しそれらしくしたり

f:id:ooasahi:20151113214923j:plain


でも、もとが悪いので、いいかげんに、やりきれなくて、そろそろ
あきらめないとな

なので、塗装を始めます

f:id:ooasahi:20151113214936j:plain


イギリス塗装は、ある程度落としましたがあきらめました
下面は、同系でグレーなのでだいたいでいいでしょう

f:id:ooasahi:20151113214949j:plain


気になったのは、前脚が短くて、特有の上向きにならない感じて
前脚を伸ばすのは難しそうだったので、主脚を短くしてごまかそうとしたら
取り付け部分をしくじりました
なので、0.46mmのピアノ線を主脚柱に埋め込むために、0.5mmのドリルで
穴を開けました 本体側にも0.5mmであけましたので、なんとかなるでしょう
なにしろ、シリモチ防止で、機首にオモリを入れたので、重くなったので
脚には、加重がかかるでしょうから

f:id:ooasahi:20151113215006j:plain


プロペラ軸が機関砲なので、ドリルで穴を開けました
シンチュウパイプを埋めても良かったのですが、ドリルで
うまくいったらそれはそれで使って
失敗したら、シンチュウにしようと思いましたのでね

なお、翼下の機銃は、パイプにしないで、単なるシンチュウ棒にしています
ここらへんが妥協だったね


最終目的は、古いデカールの、救助実験なのでと
いいきかせて