八幡原飛行場業務日誌

(ごめんなさい)ログインしているはてなユーザーのみコメントを書くことができます

Revell/Gunze 1/72 P-39Q 完成

Revell/Gunze 1/72 P-39Q が完成した
途中作りで、30年以上放置していたものだ

f:id:ooasahi:20160111181639j:plain


もともとキットの指定のマーキングではなくて、
イギリス向けに生産されたが。結局イギリスでは購入キャンセルとなって
塗装はイギリス向けのまま、国籍マークをアメリカにしたという
マーキングにしようとしたようで、イギリスの迷彩を塗装されていたが
今回、古いデカール救済のテストとして作ったため
30年以上まえに塗装したものをはがして、キット指定の
上面オリーブドラブ、下面ニュートラルグレーにした

f:id:ooasahi:20160111181655j:plain


古いデカール救済については
2015年12月6日に書いている通りだ

今回デカールを貼り付けた後、完成までこぎつけた

f:id:ooasahi:20160111181710j:plain


なにしろ、年末年始は休みがあったものの
なんだかんだと、作成どころではなかった

古いデカールの救済テストとは言え
ほかの練習もあるので、少し手を入れている

主翼の根元のエアインテークは位置が違うので
ずらしてみた
機首にある突起物は、なぜか形が凸の輪郭のスジだけだったので
ちょっとオーバースケール気味だが作ってみた
機首の機銃はパイプにしてみたが
主翼下の機銃ポッドの機銃は、たんなるシンチュウ線にしたのは
そのときの気分だ
機銃ポッドの形がキットはたいぶ変だったが、少し手を入れたが
満足できる形にはもっていけなかったが、まあいいだろう

途中で作るのをやめたのは、どうもキャノピーに割れがあったからかも
しれない
いちおう、エポキシでタッチアップしたが、気泡が入ってにごってしまった
しょうがない

主脚は、ちょっと長めに思えたので、削ったら、接着するところが
うまくいかなくなったので、主脚柱の中に細いピアノ線を埋め込んで
補強して接着した
なんとかなったのではないかと思う

f:id:ooasahi:20160111181729j:plain


なお、塗料は、1960年代か、1970年代に購入した
当時の「レベルカラー」を使ったが
オリーブドラブは、どうも気に入らなくて、白と黄色を加えて
いじった
ニュートラルグレーは、だいぶ暗かったので、白を加えて
いじってみた

まあ、こんなもんだろう
形になったので、よかった

f:id:ooasahi:20160111181745j:plain


組み立て説明書は、日本語版は1960年代に作ったものだろうか

f:id:ooasahi:20160111181811j:plain


今見ると、だいぶさびしいが
当時としては、塗装の説明がいちおうあるだけでも、良いほうだ