八幡原飛行場業務日誌

(ごめんなさい)ログインしているはてなユーザーのみコメントを書くことができます

時間はかかったが

プロペラ機が好きだ
しかし、作っていくうえで、はじめのほうでプロペラを取り付けるという
構造のものは、製作中にポッキリと折ってしまわないかと、どきどきする
まあ、もっと細いものもあるので、細いものは最後のほうで取り付けたい
と思っている
小心者なのだ

そのため、だいたいは、プロペラは、シャフトを入れるだけの状態として
最後に差し込む  もちろん、引っ張ったりさかさかにると抜けてくる
それでいいと思っている
なので、構造によっては、オリジナルは無視して、プロペラに長いシャフトとして
シンチュウ線(というか細い丸棒だね)をつけておくことになるのだが
その取り付けで、いままでは、固定用の接着剤として、短時間硬化のエポキシ接着剤
を使って、固まるまで手に持って直角を「めざして」きた
これではちょっとひどすぎると
やっとのことで、直角出しジグを作った

f:id:ooasahi:20160322211348j:plain


なんだかんだと、半日作業だよ
材料は、CDケースと言ういい加減さだけどね ケース自体は、直角が出ているはずだ
日本の金型屋さんを信じます

f:id:ooasahi:20160322211404j:plain


ふたつ作ってみた
なにしろ、いままさに3個もプロペラシャフトをつけようとしたのだから

f:id:ooasahi:20160322211417j:plain


さすがに楽だな
簡単に直角が出せる
もっとはやく作ればよかった

f:id:ooasahi:20160322211435j:plain


これだと四発機もどんと来いだ
ダンボールの在庫のなかに
ランカスターとか、スターリングとかあるし
双発だって、Ju88とか、He177(エンジンは四発だが、プロペラは双発相当?)とか
ハンプデン、ホワールウインド、ウェリントン百式重爆、九六陸攻
そしてモスキートがたくさんあるし

でも、このジグは、保管するのに場所とるなあ