八幡原飛行場業務日誌

(ごめんなさい)ログインしているはてなユーザーのみコメントを書くことができます

アリイ 1/72 二式水戦 (その1)

30年以上のブランクから、プラモデルを作ろうと決心したときに
30~40年前の在庫を作り始めるより
まず、練習材料を買って作るかと思って、安いものをまず買いましょうと
思って買ったひとつがこれだ

f:id:ooasahi:20160925205758j:plain


アリイの二式水戦

これは、およそ50年前に作ってから、
二機目となるキットだ
小学生低学年のときに作った
エルエスの1/75の二式水戦

エルエスが倒産して、金型はアリイにわたった
ありがたくも、ずっとアリイは販売してくれた
でも、もともとは1/75だったのを、エルエスのごまかしのまま
1/72の表記としている
そんなことはどうでもいいのだが...

f:id:ooasahi:20160925205812j:plain


箱の中はスカスカだ、もともとのエルエスの箱はもっと小さかったはずだ

f:id:ooasahi:20160925205834j:plain


でも、ありがたいことに、エルエスのキットを作ったときは
国籍マークしかなかったように思うが
アリイは、灰白色のと、濃緑色のマーキングの二種類のデカールを準備していた

私としては、灰白色の機体が二式水戦らしいと感じているので
それで進むことにした

f:id:ooasahi:20160925205849j:plain


部品を眺めていたら衝撃だ
透明部品が割れていた
どうしよう
できが悪いのはわかっているが
割れているのはがっくり

f:id:ooasahi:20160925205901j:plain


部品のみの請求は、できるのだが
もともと500円もしないで買ったものに
そこまでお金をかけて部品請求するかというところ
人によっては、わざわざハセガワの零戦の透明部品を
使う場合もあるようだし、手持ちの未組み立ての
セガワの零戦の説明書を切り抜いて
セガワに部品請求すれば、もっともっとすばらしい
透明部品がやってくるのはわかるのだが

やめよう

練習だ

よくよく見ると
透明部品が濁っている
表面がよくにくくて「すりガラス」になっているのかと
思ったら、どうも透明の材料に白っぽい、つまりは、
ライトグレーの材料が混じっているようだ

ああ
インジェクション機械のクリーニングを手抜きして
うってしまったな
雑だなあ
いくらビジネスとして、おいしくなくても
透明部品は、透明な材料で、うってくださいよ

f:id:ooasahi:20160925205928j:plain


それで
主翼の内側には1963の刻印があります
東京オリンピックの前年です
わたしは、まだ小学校に入っていないか
入ったばかりか
そんなころ
現在交流のある、まわりのプラモデルを作っている皆様は
だれ一人と、まだ生まれていない

そんなころにこれだけの金型を作れた
エルエスの技術力をいまさら感動です




(つづく)