八幡原飛行場業務日誌

(ごめんなさい)ログインしているはてなユーザーのみコメントを書くことができます

F/A-18E (その3)

たくさんやることがあって進みません

まず、ECS Vent はだいぶまえに出来上がりましたが
途中の写真はこんな感じです

f:id:ooasahi:20170423215152j:plain

プラバンを貼り付けでこれあと削りましたが
穴が開きそうだったので、裏打ちしました
それと、鉛筆書きはスジボリの修正の予定を書いています
これを全部はやる気はだんだんうせてきました

それと、下反角をなんとかするためのランナーですが
写真に撮りました

f:id:ooasahi:20170423215208j:plain


こんな感じですが、一本なので
あとで二本が三本のほうがよかったかなとは思いましたが
いまさら遅いなあ

主翼の接着は、その下反角の設定もそうですが
隙間があきまして、それで力ずくで接着したはずなのが
ついつい、接着の翌日にギプスをはずしたら
バキンと、隙間が開きました
残念!
それで、またも力ずくで接着
つまりは押さえ込んで、流し込み接着剤を流して
マスキングテープでぐるぐる巻きとしました

f:id:ooasahi:20170423215239j:plain


これくらいやって三日は放置だと
決心しましたが
おまけして四日放置して、マスキングテープを外したら
バキンとは行かないのですが、ちょっと隙間が残りました
しょうがないので、パテ埋めやりました

だいたいこんな感じですね

f:id:ooasahi:20170423215253j:plain


昨年作ったタミヤ/イタレリの1/72 A-6E の場合は
成型後の変形がひどくて組み立てに手間がかかったのですが
このF/A-18E は、試作機の状態で、モデル化一番乗り目指して
慌てふためいて金型作ったので、試作機の状態なのはわかるのですが
短時間で金型作ったのか?とにかくあわせが悪いですね
なかなかたいへんです
想定外です
試作機から量産機への修正だけのつもりが
根本的に、隙間と段差との戦いになるなんて

みなさまは、ハセガワの1/72を買えば、こんなことにならないわけで
好んで、イタレリのやつを作る必要はないのでしょうね

今回は、選定ミスですが
そもそも、選択肢が極端に少なかったので
しょうがないのです
昨年のA-6Eより時間がかかってます
塗装も時間がかかりそうです
できれば、受付開始初日に持っていきたかったのですが
どうなることやらです