八幡原飛行場業務日誌

(ごめんなさい)ログインしているはてなユーザーのみコメントを書くことができます

昔の文書

昔の文書

若い方は知らないでしょうけれど、1970年代にプラモデルの飛行機の
一大コンテストがありました
「プラプレーンコンテスト」といいました
ネット検索すると、いろいろと出てくると思いますので、特に書きません

第10回まであったそうです
実は、その後半の部分を私は理解していません

私個人としては、第3回に作品を出しました
地区大会というか、模型店での予選を潜り抜けると、東日本大会、西日本大会
という本選に出られます
私は、市内の模型店、いつも買っていた模型店で予選をするというので
出しました
第3回は、課題機種があって、主催である、レベル(グンゼ)かハセガワの課題機種から
選んで出すことになります

私の作品は、第3回はたぶん中学生の部で出したと思うのですが、地区大会を勝ちまして
模型店の店主が、東日本大会に持っていってくれました
結果は、「出ると負け」
あたりまえですね
全国のレベルが違います
それでも、東日本大会の参加賞は、一生の宝物となりました
当時はやっていた、模型店やデパート主催のプラモデルコンテストと
レベルが違うと思っていました

f:id:ooasahi:20141108203052j:plain


さて、次の年です
案内のはがきが、自宅に郵送されてきました
前回出品したので、来たのでしょう

f:id:ooasahi:20141108203108j:plain


うきうきとして、さて今年はどうしようかなと、考えました
しかし........



いつもの模型店の店主は衝撃的な言葉を話しました
「今年は、プラブレーンコンテストに参加しない」
「............」
言葉がありませんでした

それで、店主は、大会本部から送られてきた書類一式を
私に手渡しました
なぜ、私に手渡したのかは、よくわかりませんが
「絶対に参加しない」という意思表示だと推測します

f:id:ooasahi:20141108203124j:plain


参加票がたくさん

f:id:ooasahi:20141108203136j:plain


そして、大会要綱です

大会要綱には、いろいろと書いてあるので
ここでは公開しません

f:id:ooasahi:20141108203149j:plain


そして、その模型店に貼り出されることの無かったポスターです

あとで、いろいろとうわさを聞いたプラプレーンコンテストですが
私にとっては、思い出です