八幡原飛行場業務日誌

(ごめんなさい)ログインしているはてなユーザーのみコメントを書くことができます

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

発掘した遺物 箱編 (58)

・発掘した遺物 箱編 (58) TAMIYA 1/100 V-107II(軍用型) タミヤのミニジェットシリーズは、はじめは100円の単発のジェット機からはじまってUH-1からヘリコプターが混じるようになって、ついに、ここまできた200円は、高いと思ったが、でも出来が良さそうだ…

発掘した遺物 箱編 (57)

・発掘した遺物 箱編 (57) TAMIYA 1/50 五式戦 箱に「ジャスコ」値段シールが残っているの200円の価格に対して、160円のシールがある当時の、ジャスコのようなお店のおもちゃ売り場では、ついでにプラモデル売っているかのように、ニ割引にするのは多かった…

発掘した遺物 箱編 (56)

・発掘した遺物 箱編 (56) HASEGAWA 1/72 A-4F たぶん中学生のときに作った200円というのは、100円の二倍なので、高い買い物をしたと思ったでも、200円だけあって。中身はすばらしい A-4Fと箱に書いてあるが、いわゆる背中のふくらみ部分をつけるか、つけな…

発掘した遺物 箱編 (55)

・発掘した遺物 箱編 (55) Fujimi 1/72 F4U-5N 作ったのは、レベルの1/72のF4U-1Dよりも、ずっとあとF4Uは、逆ガル翼がかっこいいなあほかのF4Uも作りたくて作ったレーダー付の夜間戦闘タイプでF4U-1Dが三色迷彩だが、これは、一色だこの、シーブルー一色が…

発掘した遺物 箱編 (54)

・発掘した遺物 箱編 (54) HASEGAWA/FROG 1/72 BEAUFIGHTER NF1, F6C or TF10 ここ数日間、考え込んでいた理由は、このボーファイターだいつのころからか、イギリス機が好きになった中学校の三年とか高校一年くらいのころだと思う原因は、モスキートだモスキ…

発掘した遺物 箱編 (53)

・発掘した遺物 箱編 (53) HASEGAWA/FROG 1/72 Me410A-1 P-38のところで書いたが、ハセガワは以前、イギリスのメーカーであるFROGと提携して、お互いの製品をそれぞれのブランドで販売していた。これもそれのひとつだHASEGAWAのマークのところにFROGと書いて…

発掘した遺物 箱編 (52)

・発掘した遺物 箱編 (52) HASEGAWA 1/72 BAC E.E. Lightning F.Mk-6 ハセガワの旧マークの箱だライトニングは、小学校時代から知っていた特殊だなあエンジンが縦に積んである双発の戦闘機は、もしかしてこれだけなのだろうかまだ、ジェットエンジンの戦闘機…

発掘した遺物 箱編 (51)

・発掘した遺物 箱編 (51) HASEGAWA 1/72 F-4K あたしたちの世代は、とにかく「最強はファントムだ」と思っていた自衛隊向けのF4EJが1971年のはじめくらいに飛んだ時代はベトナム戦争まっさかり 近所の模型店で、ハセガワ旧パッケージのものを、ひとやまにし…

発掘した遺物 箱編 (50)

・発掘した遺物 箱編 (50) HASEGAWA 1/72 ハリアーGR1 垂直離着陸機というのは、興味深いですねえ中学校時代は、避けて通れない機種でしたたぶん、ハセガワのが一番安く買えるキットだったと思います でも、作ってみて、合いが悪かったりで、いい記憶はあり…

発掘した遺物 箱編 (49)

・発掘した遺物 箱編 (49) HASEGAWA 1/72 F-102A デルタ翼はかっこいいなあと、すっかり夢中になった時期があったF-102もF-106もB-58もかっこいいドラケンもデルタ翼の一種だって? ハセガワのF-102は、当時の中学生としては、ちょっと高いんだよなあでも、…

発掘した遺物 箱編 (48)

・発掘した遺物 箱編 (48) TAMIYA 1/72 雷電 前にも書いたと思うけれど父親が海軍航空兵の練習生として、厚木基地に配属されたがすでに練習機すら、そして訓練に使用するガソリンも無いまま終戦を迎えたそして、こどものころ何度か、雷電のエンジン音、たぶ…

発掘した遺物 箱編 (47)

・発掘した遺物 箱編 (47) ニチモ 1/65 Fw190A-5 箱は新旧でてきた なんで、1/65という、ハンパスケールで、できがいまいちなのに、ふたつも作ったかというと。こまかく見ていくと、たしかにアラはあるのだが、おおまかな形が、レベルの1/72より自分のイメー…

モデラーへの道

フジミのJu87を作っていて、現状として停滞している工具や塗料の不足は無いと思えるところまでそろえたほぼ、組み立ては終わりかけで、塗装しないといけないところまで来た問題は、冬になったことだ手持ちの関係で、ラッカー系の塗料を使うしかないしかし、…

タミヤニュース2014年2月号が来た

1月11日発行のタミヤニュース2014年2月号(Vol.537)が届いた。 土日月のあとなので、14日に届いたんだな。裏表紙は「ガマゴート」だAFVは、今は興味が無いので、ちょっと残念 「人形改造コンテスト」は、まだやっているんだすごいですね継続は力なりカタログ…

発掘した遺物 箱編 (46)

・発掘した遺物 箱編 (46) フジミ 1/72 F6F-5 これを作った後だと思うモデルアート誌で、ライバルとなるキット二つを比較する記事で、良くない点を書いていたのを見たでも、すでに作っていたので、「いまさらこんなこと書かれてもねえ」と思った 昔は、結構F…

発掘した遺物 箱編 (45)

・発掘した遺物 箱編 (45) フジミ 1/72 零戦21型 ちいさな市だが、中学生のときに市の中心に地方のデパートの支店が開店した。当時のデパートというのは、いろいろなものを売った。もちろん、いまもだがおもちゃ売り場があった。そして、ごく普通にプラモデ…

発掘した遺物 箱編 (44)

・発掘した遺物 箱編 (44) LS 二式水戦 ある意味有名な、LSの二式水戦だ有名なのは、発売の頃としては、国産のプラモデルで、できがよかったので有名というのと、発売時は1/75というスケールだったのに、いつのまにか、1/72という表示に変わっていたという、…

発掘した遺物 箱編 (43)

・発掘した遺物 箱編 (43) TAMIYA 1/100 Me262 & Me163 これが発売されるまでは、Me262はレベルの1/72で作ったしかし、Me163は作ったことがなかった気になっていた機種だ発売してすぐに買って作ったさすがに1/100のスケールだと、Me163は小さい 今考えれば、…

発掘した遺物 箱編 (42)

・発掘した遺物 箱編 (42) TAMIYA 1/100 MIG-21 中学生当時は、ソビエトの主力戦闘機は、このMIG-21だったMIG-23がどうのという話とか、MIG-25は、これではないかという写真やらが雑誌をにぎわしてはいたが、現実的にはMIG-21が主力機だったソビエトばかりで…

発掘した遺物 箱編 (41)

・発掘した遺物 箱編 (41) TAMIYA 1/100 AH-1G タミヤのミニジェットシリーズで、UH-1Bは、すばらしくできがよかったそして、こんどはAH-1Gが発売されると、雑誌で知った。雑誌の辛口の評では、キャノピーが熱線吸収になっていて、薄いブルーなのだがそのブ…

発掘した遺物 箱編 (40)

・発掘した遺物 箱編 (40) Revell 1/77 F-89D (H-126) 近所の模型屋さんに入って、すぐ左に行き、プラモデルの商品が並んでいる棚の下のほうの見にくい隅のほうに、レベルのハンパスケール別名、箱スケールの200円のキットが売れ残ったようにちょっと、くた…

発掘した遺物 パンフレット編

レベルカラーのパンフレット 組み立て図の束のなかにまぎれていた。 色の追加状態を見ると、1970年か、1971年ころと思われる。レベルカラーは、少しづつ色が追加されていった。今の、クレオスの欠番になっているのが、何だったかがわかる。※知的財産権に配慮…

発掘した遺物 箱編 (39)

・発掘した遺物 箱編 (39) Fuji 1/100 Bf109G 富士ホビーのBf109Gだが、これもマルサンの金型と思われる。これもたぶんおもしろがって、メインの作品の乾燥などを待つ間に遊び半分でいじったものだと思うそれにしても、記憶が無いのだが、箱を見て、こんなに…

発掘した遺物 箱編 (38)

・発掘した遺物 箱編 (38) Fuji 1/100 P-38L 今回発掘して、weblogを書くまで、この「Fuji」というものがまったくわからなかった。ネット検索して、それを信じるならば「富士ホビー」という会社でマルサン倒産後に、ニチモが引き取らなかった金型で販売した…

ニッパー砥ぎ

こりずに、ニッパーを砥いだ。でも、模型、プラスチック用ではなく、電線用だ。 これはたぶんケイバのお高いものが、硬い鉄線を切ったためボロボロになったものをダイヤモンドヤスリで、少しづつ削っていって、なんとかここまでやったものだ。ほぼ使用可能に…

ダイソーの油絵の具

やっと見つけた。市内のダイソーでは、油絵の具の白が完売のまま、数ヶ月入荷していない。遠出するたびにダイソーを見ていたが、なかなか見つからない。白は人気があるようだ。 見つけたのは、かなり新しいと思われる店舗だ。たったの1個だった。完売寸前。…

ボークス

1981年と1982年に何ヶ月か大阪に滞在した。親会社の寮に住ませてもらっていた。東京の模型店は、何軒か知っていたが、関西圏の模型店は知らなかった。モデルアート誌と航空ファン誌を見て、関西の模型店を探した。たぶんわかりやすいということで、二軒をた…