八幡原飛行場業務日誌

(ごめんなさい)ログインしているはてなユーザーのみコメントを書くことができます

タミヤ(イタレリ) 1/72 A-10A (その3)

全体の迷彩が終わったものの
武装の色がわからない
タミヤの指定を信じていいのやら
書籍としての資料は持ち合わせていないので
ネット検索しか方法は無いのだが
グレー迷彩の写真は多いのに
ヨーロピアン迷彩で武装が写っている写真は少ない

なので、いちおうタミヤ指定を優先するしかない
いちばんあやしいのは、ECMポッドの色で
かなり悩んだ
しかも、キットにはECMポッドは新旧の二種類使えるようになっていて
では、どちらがこの塗装にあうのやらもわからない
なので、あたらしいほうにしたのだが   はたしてあたっているのか?

f:id:ooasahi:20160923234253j:plain


全体塗装が終わってから、軽く墨入れをした
タミヤの墨入れ塗料のブラックでやった
それが乾燥してから、デカール貼りだ
これについているデカールは、イタレリのものだと思うが
ツルツルテカテカのすごいやつだ
少し厚めだが、貼りにくいというほどではない

デカールが乾燥してからオーバーコートしたが
三度くらいオーバーコートの水性クリアーの半つや消しを吹き付けても
ツルツルテカテカのデカールのツヤは落ちなくて
テカテカのままなのは、まいりました
ほんとうにテカテカなんですよ

そして脚を接着した。脚がしっかりしていないと、武装を接着できないし
出品もできない
その脚の接着が乾燥するのを待ってパイロンを取り付けたが
パイロンに種類が多いので、まちがえないようにするのに気を使った

f:id:ooasahi:20160923234317j:plain


武装と脚扉を接着して、終わりだ
よくよく見ると、ちょこちょこと塗装がハゲているところがあって
ここまでくると、エアブラシでは吹けないので、面相筆でチョンチョンと
タッチアップしてごまかした

f:id:ooasahi:20160923234330j:plain


前後したが
いつものようにピトー管は、ピアノ線で作った
いい太さがなかったので、ちょっと細いので
筆塗りで塗装を重ねて、少し太くなるようにした

f:id:ooasahi:20160923234348j:plain


最低限のできとなった
時間をかければもっと良くできたとは思わないが
このレベルが、今の実力と思い知るしかない

たぶん来年の4月には、スケールモデルだけでない
なんでもありのコンテストが開催されるだろう
そのときは、もっと良いできになるようにしたい

来年は何を作ろうか

(おしまい)