八幡原飛行場業務日誌

(ごめんなさい)ログインしているはてなユーザーのみコメントを書くことができます

2014-01-01から1年間の記事一覧

突如発掘 その四

これまた、続きなのだが...ネタがないなあと思われてもしょうがないのだが レベル/グンゼのコンバウンドも出てきた中身は干からびている時様態で出てきたまったく記憶に無い ほんとに無い あくまでも、想像なのだが空瓶と一緒に出てきたので、「もう使わない…

突如発掘 その三

これまた、続きなのだが パクトラタミヤの溶剤の大ビンしかも広口で、金属のフタという まったく記憶が無い 一緒に出てきたレベルの溶剤のビンに手書きで、「パクトラタミヤ用」と書いてあったので広口では使いにくいと思って、レベルの溶剤の空瓶に移し換え…

突如発掘 その二

続きなのだが... 妙な徳用ビンのグンゼの溶剤まったく記憶が無いフタが広いというのは、なにかメリットがあるのだろうか 中ブタを開けないで使えるようにナイフで穴を開けるように説明があるがそうはしなかっただって、そうしたところで特に使いや少ない感じ…

突如発掘

ある探し物をしていた引越しのときに押し込んでいた場所にあるのではないかとかなり久しぶりに見たそしたら、目的と違うものを見つけてしまった 記憶にはなかった買って使ったんだマルサンブランドの接着剤だ当時のプラモデルには、ほとんど小さなチューブ入…

発掘した遺物 箱編 (85)

・発掘した遺物 箱編 (85)Revell 1/32 Mosquito H-180 1970年代前半ぐらいに、当時、雑誌で読んで知っていたのは、モスキートの決定版はモノグラムの1/48のキットだった確かAirfixでは1/72で出ていたと思うのだが、決定版とは言われていなかったモノグラムの…

タミヤニュース2014年10月号が来た

タミヤニュース2014年10月号が昨日届いたのを昨日遅くに気がついたのだが 表紙は、第二次大戦時のイギリス陸軍 第21軍集団と第8軍団のマークで裏表紙は、車のカラーリングです... 飛行機じゃないと省略気味です 「模型ファンをたずねて」は、かの「ガルパン…

発掘した遺物 箱編 (84)

・発掘した遺物 箱編 (84)タミヤ 1/72 疾風 なぜか、箱の形のままでてきた途中作りやら、あまったものやらをごちゃごちゃと入れてある箱をあるものを探していたら発見した下の箱の内側には、青竹色を試したあとがあった青竹色は、レベルカラーとしてのクリア…

退色?

第二次大戦のイギリス空軍機の塗装だがバトルオブブリテンまでは上面 ダークグリーン ダークアース下面 ダックエッググリーンというものが標準でバトルオブブリテン後は上面 ダークグリーン オーシャングレイ下面 シーグレイミディアムが標準なのだが30年以…

発掘した遺物 箱編 (83)

・発掘した遺物 箱編 (83) Revell 1/72 HAWKER HURRICANE H-616がらくたや、途中作りを押し込んでいた段ボール箱を捜索中に見つけた箱の形で残っていたものだ組み立て図は見つからなかったどこかにあると思うが Authentic KitとRevellのマークのところにある…

発掘した遺物 箱編 (82)

・発掘した遺物 箱編 (82)Revell 1/32 スピットファイヤーMk-I H-282 作った記憶が無いまったくないP-40Eを作った記憶はあるのになぜスピットファイアーを作ったのかもわからないなぜBf-109FかBf-109Gを選ばなかったのか当時のRevell/グンゼの、1/32の単発機…

・発掘した遺物 箱編 (81)

Revell 1/32 P-40E H-271 今回、箱と組み立て説明書の古いものを発掘して、探したのだが、このP-40Eのカラー図は見つからなかった たぶん、ついていたと思うのだが、不思議だ ただ、これは、完成品をひとにあげたので、そのときにおまけとして着けてあげたの…

タミヤニュース2014年9月号が来た

タミヤニュース2014年9月号が届いたといっても、昨日届いたのだ 表紙は、イタリアのF-104の部隊マークだそうだが、なにかで以前見た覚えがあるその昔に、毎月見ていた「航空ファン」誌だったかななかの記事だが零戦の実物を保管してある記事が興味あったある…

発掘した遺物 箱編 (80)

・発掘した遺物 箱編 (80)Revell 1/32 P-51B H-295 レベル/グンゼの大きなものは、まず1/32の零戦を作ってそれから、三番目に作ったのは、これだ中学一年のときに作ったと思うP-51のD型は小学生のときから知っていたが、B型は知らなかったこの1/32ので知った…

タミヤニュース2014年8月号が来た

タミヤニュース2014年8月号が届いた 表紙は、イギリス陸軍のマークだそうだが、イノシシのマークは、ドイツ空軍の夜間戦闘機部隊のマークの印象が強くて、見た瞬間は、ドイツのマークかと思った知りませんでした裏表紙はノルマンディー上陸作戦のジオラマの…

発掘した遺物 箱編 (79) その二

・発掘した遺物 箱編 (79) その二Revell 1/32 Ju87B H-298 今だったら、盛大に詳しい組み立て説明がついてくるのだがこの当時は、いちまいものの両面だけしかも、全体図みたいなものに、部品番号が書いてあるという程度 デカールは二種類入っているのだが、…

発掘した遺物 箱編 (79)

・発掘した遺物 箱編 (79)Revell 1/32 Ju87B H-298 もともとは、このキット、いただきものです中学生のときに作りました当時の価格は700円です結構高いキットでした1/32のBf109やスピットファイアー、零戦は500円でしたからね 箱絵は、いまでも有名な蛇のマ…

発掘した遺物 番外編 後編

・発掘した遺物 番外編 後編ミドリの1971年版カタログの後編だ うーんこの製品ライナップは...当時としても、ほとんど興味なかったのではないでしょうかミドリは、もう存在しないので、著作権はどうなっているのかな?

発掘した遺物 番外編

・発掘した遺物 番外編組み立て説明書の束の中には、組み立て説明書以外もいろいろと含まれていたこれは、そのなかのひとつ1971年版 ミドリ こと 緑商会のカタログだタミヤのカタログは、有料で「買う」のだが、このミドリのカタログは無料でもらえたしかし…

発掘した遺物 箱編 (78) その三

・発掘した遺物 箱編 (78) その三長谷川製作所 1/32 Fw190A A5U3 A7R3 A8R3 G3続きなのだがこのFw190A は、二機作った二機とも、意地があって、はじめから設定されている塗装・マーキングにないものにした航空ファン誌やFw190特集の書籍を見て、やりたい塗装…

発掘した遺物 箱編 (78) その二

・発掘した遺物 箱編 (78) その二長谷川製作所 1/32 Fw190A A5U3 A7R3 A8R3 G3続きなのだが今となっては、1/32というスケールは、スタンダードとして受け入れられているのだがその昔はスタンダードではなかったインチとフィートを使う国では、1/48なんていう…

発掘した遺物 箱編 (78)

・発掘した遺物 箱編 (78) 長谷川製作所 1/32 Fw190A A5U3 A7R3 A8R3 G3 これを作った時期というか、これが発売されて数ヶ月後くらいとだと思うのだがいちばん好きな飛行機は、Fw190だったこの田舎町で、Fw190のまともなキットというとこのFw190Aしかないモ…

並行して もうひとつ

作りかけて20年以上放置というのがけっこうあるなので、練習用に完成をめざしているのだがはた と気がついたやりすぎると、いちまでたっても完成しない これは、1/72のP-47Dを作っていて、ピトー管を作らないとということでシンチュウ線に、はんだを盛って形…

タミヤニュース2014年7月号が来た

タミヤニュース2014年7月号が届いた先月に、年間購読のお金を振り込んだでも、なんのおとさたもなかった今日届いてほっとした特にタミヤニュース本誌のほかはなにも同封されていないのがなんだかさびしいが... 封筒を見てやっとわかった 最終号数 553 と宛名…

70周年だって

6月6日だ戦勝国は、お祭りだろうなあ70周年だそうでインベイジョンストライプ確かにかっこいいけど塗装は大変だった思い出はあるなので、塗装が未熟なころは、さけていたなぜかホーカータイフーンは、白と黒が逆だねえなぜかしらと思ったけど実際にそうなの…

並行して

ひとつだけ作っていると、待ち時間がでてくる接着して、ちゃんと接着されるまでパテが乾燥するまで塗装が乾燥するまでなので、並行して複数を作れば、時間ロスがなくなるなので、30年途中でほうりっぱなしのやつを作ることになる これは、とっくの昔にカタロ…

ヤスリ

プラモデル、それもスケールモデルを作るのには、金属製のヤスリは使わなくてもいいそれどころか、中学生の時に使ったら、ヤスリの目に詰まってひどい目にあった今回、金属のヤスリ、それも組ヤスリといわれる小型の細身のやつを出してきたのは理由があるプ…

アクリルの実験第二弾の6

おことわりするが写真は貼り付けるが、その写真を見ても、見ただけでは、わからないと思うそう思って、読んだり、見たりしていただければと思う まず、今回の結論を書こう下塗りは必要だと前回結論付けたが一番良いと思った下塗り材はJO SONIJAのALL PURPOSE…

アクリルの実験第二弾の5

今回、お店で見て知ったHolbein は、絵画用の油絵の具の会社としか知らなかったアクリルも発売していたのですかOEMの可能性もありますが、比較のため買いましたアクリラガッシュ11ml 105円+税です 本当は、だいたい同じ色系統でテストすべきかもしれませんが…

アクリルの実験第二弾の4

Liquitexは、そこまで遠出しなくても買うことができるのはわかっていた ACRYLIC Regular type を買ってみたあくまで、比較のためだネットを見ても、Liquitexを勧める書き込みはあまり見なかったがいちおうアクリル塗料のスタンダードとして比較のために 失敗…

アクリルの実験第二弾の3

ターナーは、ちょっとお高いのもあったアーティストカラーというシリーズで20mlで、224円+税だ11mlのチューブは無かった 通常のアクリルガッシュと発色だけ違うのかもしれないが実験ということで買った (つづく)