八幡原飛行場業務日誌

(ごめんなさい)ログインしているはてなユーザーのみコメントを書くことができます

アリイ 1/72 二式水戦 (その3)

どうせ練習用だからと、いろいろと実験した
ひとつは8月20日のに書いた、尾灯と翼端灯のクリアー化

f:id:ooasahi:20160927205031j:plain


まず大きめに、クリアーパーツのランナーを接着して
よく乾燥してから、削って、コンパウンドで磨けば
それらしくなる

f:id:ooasahi:20160927205046j:plain


翼端灯の場合、赤や緑に塗装するが、機種によっては
なかに穴を開けておいて、クリアーカラーを流し込んでおくという方法がある
今回は、中をシルバーで塗装しておいて、接着して
最後にクリアーカラーを塗装することにした

f:id:ooasahi:20160927205102j:plain


カウリングのできは、今の目で見たらよろしくないので
エキゾーストパイプは、プラパイプを暖めて伸ばしたものを
接着して作った

スジボリは、スジボリツールを自作したものの話は
7月に何度か書きましたが、それを実際に使用しました
国籍マークの貼られる場所は、凹でモールドされているので
その丸をパテ埋めして、その丸の中は、スジボリが
ほどこされていないので、スジボリツールで彫りました
そこそこうまくいったと思いますよ
自作スジボリツールは、うまくいきました


f:id:ooasahi:20160927205120j:plain


ということで
途中は、写真撮り忘れて
いきなり完成です

f:id:ooasahi:20160927205131j:plain


いつものように、ピトー管は、ピアノ線で作りました
ちょっと太目かもしれない

f:id:ooasahi:20160927205144j:plain


アンテナ柱はシンチュウ材で作り直し
アンテナ線は、0.4号の釣り糸です
アンテナ柱に結び付けて
尾翼に、0.2mm以下の銅線をリングにしたものを埋め込んで
結びました

いろいろと試したので
よかった

キャノピーは、オリジナルが割れていて
後ろがフィットしないので、少し削ったけど
ワクがもともと太いので、そこがよろしくない

それと、ドリーが変です
まともに作ったら、メインフロートの赤線と
合いませんよ
それは、オリジナルのままということでね


(いちおう おしまい)