八幡原飛行場業務日誌

(ごめんなさい)ログインしているはてなユーザーのみコメントを書くことができます

タミヤニュース2018年5月号が届きました

タミヤニュース2018年5月号が二日前に届きました
やっと週末で時間が取れたので、書き込みます

f:id:ooasahi:20180414070459j:plain

次回で年間購読の一年分が終わるので、いつもの「あと一ヶ月だよ」
の文書が同封されてきました これで、次号には、振込み用紙が
入ってきますね  また一年分振り込むつもりです
なんとかタミヤニュースは継続して発行してもらいたいものです
40年前は、だいじだいじな情報源でした

f:id:ooasahi:20180414070543j:plain

表紙はアメリカ陸軍第2歩兵師団のマークで
裏表紙がシャーマンイージーエイトの第25歩兵師団の
あの有名なマーキングです 師団は異なりますが、アメリカ陸軍で
まとめたのでしょう

f:id:ooasahi:20180414070623j:plain

モデラーのための戦史は、私がちょうどモスキートに夢中なっていた
高校時代の読んだあの電波兵器を積んでパスファインダーとなっていた
ころの話にかかりました  でも、今読むと、完全無欠の電波兵器を
搭載して、無敵を誇ったモスキートということではないようで
航空機と電波兵器の動作不良や故障などに直面しながらギリギリの
出撃だったのですね
まだ作っていない在庫のモスキートがあるので、作らなくては

f:id:ooasahi:20180414070640j:plain

イタリア軍装備解説は、爆撃機です イタリア軍機そのものに興味が
薄かったこともあって、爆撃機の知識はゼロです 戦闘機も含めて
個性的な造形の飛行機だらけですね Z1007bis三発機は、なんだか
Ju52とかフォードトライモーターと重なって見えるところがあって
旧式な感じを受けました その造形と塗装は、模型にしたときに
なかなかおもしろいとは思いますけど

f:id:ooasahi:20180414070653j:plain

冷戦の遺産地下秘密基地は、スウェーデンの地下に作られた
航空機の基地です  中学生のときに聞いたスウェーデンのこの
地下の基地といい、高速道路を滑走路とする話といい
タミヤ1/100のドラケンやヴィゲンのキットといっしょに
強く覚えています ただ、プラモとしての興味の対象が
ドラケンとヴィゲンに向かなかったもので、作っていません
タミヤの1/100は、当時作りたいものがいっぱいありました
あの爆弾満載のA4とA7から作りましたし、できのよいといわれた
UH-1とAH-1もすぐ作りました

f:id:ooasahi:20180414070902j:plain

お知らせで気になったのは
デカールのり(軟化剤入り)です 写真の左です
今は、クレオスのを使っていますが、タミヤのはどうなのでしょう
興味あります
それと、右の「静岡ホビーショー」ですが
いつかは行ってみたいと思います
仕事からリタイアしたときかな

 

なんだか、タミヤニュースの話しか書かなくなってしまったかな
作ってはいますよ

ついつい「いつでも買える」と思っているのはよくないなと
昨日は、タミヤ1/72のBf109E-4/E-7を買いました
Bf-109Eはいくつかたまってきたので、まとめて比較しながら作りたいな
それと、おなじく1/72のFw190やスピットも買って作る予定

今は、1/72のプロペラ機二機と、コンテスト用に1/48の一機を
作っています なんとか期日には間に合わせないとね