八幡原飛行場業務日誌

(ごめんなさい)ログインしているはてなユーザーのみコメントを書くことができます

接着剤 その二

30年くらい前にプラモデルに添付されていた接着剤のつづきの話だ

金属、たぶんスズかナマリだと思うのだが
合金ならハンダだね
チューブのものが添付されていることが多かった

f:id:ooasahi:20141017205025j:plain


これは、なにも書いていなくて、たんに金属のチューブのままで
フタもついていない、いちばんの省略版だ
そこそこ使ったのだが、フタがなくて、穴をあけると固まってしまうので
何日もかかって組み立てる場合には、使えないし、面積を塗るのには
やりにくい
そのため、ハケのついた、ビン入りのプラスチックモデル用という
接着剤を別に買ってきて、使うことになる
そのため、このように使い残すものがある
ビン入りのものは、透明部品を曇らせてしまうし、曇らせたら
コンパウンドで磨く程度ではもどらないので、このチューブ入りのものは
透明部品を曇らせにくいということで、せいぜい、透明部品接着にしか
出番はなくなった

それで、接着剤のバリエーションだが
残っているもので多いのは

f:id:ooasahi:20141017205043j:plain


この「ハイジョイン」の紙ラベルのものだ
汎用品と見えて、いろいろなキットに入っていた
ハイジョインというのは、商標なのだろう

f:id:ooasahi:20141017205059j:plain


これは、セメダインだ
ちゃんと「C」のマーク入りの、セメダイン株式会社の製品とわかる
ということは、たぶん「ハイジョイン」は、セメダイン株式会社の製品では
ないと想像した
どこの製品かは、関係はあまりないのだが

それで、これらは、ほとんど、中身は固まっているので
いまさら接着剤としての使用はできない
利用価値はあるのだろうか
三点姿勢のしりもち防止に、機首に詰め込むと、ネットに書いている人がいるが
詰め込む場所が広ければ、それもいいだろうが、詰め込む場所が狭ければ
釣りのオモリのほうがやりやすい
ということで、すぐに利用価値は見出せないので、そのまま袋につめて
しばらく、放置ということにした

実は、続きもありますので、そのうちに...